神戸市東灘区の小児科・アレルギー科ならばやしこどものアレルギークリニック

神戸市東灘区本山中町4丁目13番15号ご相談 078-412-7925

NAC隊長のソロ活動SOLO WORK

初めての録音

2月14日に『令和2年度 兵庫県アレルギー疾患対策事業 アレルギー疾患医療従事者等研修会』がwebで開かれます。

その名の通り医療従事者向けの研修会なので一般の人は聴講出来ませんが、この研修会はアレルギー疾患を包括的に学ぶためのもので、耳鼻科の医師や皮膚科の医師の講演もあります。

NAC隊長は小児科分野の講演を担当することになり、「食物経口負荷試験」についてお話します。

昨今、コロナウイルス感染拡大の影響でこうした研修会や学会が軒並みweb開催となり、発表者は事前にpower pointで作成したスライドに音声を吹き込み、それが一定期間web上で閲覧可能となります。

NAC隊長はpower pointに録音機能があるなんて知らなかった(恥ずかし~)のですが、今回初めてその機能を利用して講演を行う羽目になりました。

このためにマイクを購入し(カラオケが好きなNAC隊長はいつか my microphoneが欲しいと思っていたのですが、まさかこんな動機で購入することになるとは・・・)、休診日のクリニックでレコーディングしましたが、これがまた、ものすごく緊張する!

これまでのリアルでの講演は、スライドを作成する中で話したいことがまとまって、台本なしで話していたのですが、レコーディングとなると話は別。

話したりないことや伝え忘れたことがあとからあとから出てきて、撮りなおすたびに内容が微妙に変わってしまう・・・。

なんどか台本なしでやってみて、「これは台本がいるな」と思い至り、締め切りが迫る中急いで台本を作成し、なんとか完成にこぎつけました。

でも、マイクを使用したせいか、息遣いまで聞こえてしまう妙に生々しい録音になってしまいました。

しかも、録音した自分の声は普段自分に聞こえる自分の声とはだいぶ違う・・・。

自分の声は皆さんにこんな風に聞こえていたのか、と発見と言うか反省がありました。

肝心の講演内容については、NACが力を入れている食物経口負荷試験を新たに始めようと思う医療者に向けて、教科書に書いていない大事なポイントについてお話しました。

食物経口負荷試験を行っているクリニックはまだまだ少なく、でもだからと言って簡単に始められるものではないので、相応の覚悟がいりますよ、というちょっと厳しい内容になっています。

2月14日当日は事前に講演スライドを聴いた参加者からの質疑応答がweb上でリアルタイムで行われます。

これもまた緊張するんだろうなぁ・・・。