神戸市東灘区の小児科・アレルギー科ならばやしこどものアレルギークリニック

神戸市東灘区本山中町4丁目13番15号ご相談 078-412-7925

お知らせINFORMATION

講演活動報告

昨年末から、「しゃべる」依頼が増えています。

先日は、日曜日にもかかわらず、大阪まで行ってお話してきました。

はびきの医療センターという大阪での小児アレルギー診療の拠点となっている病院が主催する勉強会で、小児アレルギーエデュケーターという専門資格を持つ看護師さんに向けて、気管支喘息について講演しました。

 

気管支喘息をネタに話すのは10年ぶりでしたので、何を話そうか悩みましたが、自宅の本棚を眺めていたら『小児気管支喘息治療・管理ガイドライン』が2002年版から2023年版まで7冊もあることに目がとまり、小児気管支喘息の長期管理の変遷についてお話しすることにしました。

NAC隊長が小児科医として働き出した頃は、重症の気管支喘息に悩むこどもがたくさんいましたが、治療・管理がよくなることで近年は喘息での入院がぐっと減り、喘息のせいでなくなるこどもがいなくなりました。

そういう歴史的な部分を、若い看護師さんも知っておくことで喘息指導に深みが増します。

そういう時代を経験してきた看護師さんには懐かしさを感じていただけたことと思います。

 

自画自賛するわけではありませんが、今回も「しゃべれば好評」でした。

講演するとみなさん喜んでくださるのは次への励みになります。